の記事

ワードローブ 愛用しているもの

【保温・保湿効果でお肌しっとり★シルクの靴下】私が10年程前から愛用しているメーカーさんの製品をご紹介します!

2018/11/4  

シルクやコットンなど、天然素材を使った靴下が大好きで、もう10年ほど前から同じメーカーさんの製品を愛用しています。 母も同じものを愛用していて、今回母が「そろそろ買い替えたい」というので、私も便乗して ...

健康

40代後半以降の「時短・ラク家事」は脳がボケる!?脳トレになる家事のやり方とは。

2018/11/1  

 毎日やらざるを得ない家事、できれば時短・ラクにやりたいと思うもの。 ですが、効率的で何も考えずにできてしまうような「ラク家事」は、40代後半以降では「脳の成長をストップさせてボケさせてしまう」可能性 ...

断捨離・収納

【食器の収納・公開】オープンシェルフ(棚)で出し入れをラクに&食器を断捨離して、余裕の収納♪

2018/10/29  

 前回の記事で、食器の断捨離の方法について書きました。 今日は、断捨離して減った、我が家の食器の収納方法について書いています。

断捨離・収納

食器を減らしてきた方法&今、持っている食器【食器の断捨離】

2018/10/25  

 食器は、一度買ってしまうとなかなか断捨離しにくいもののひとつかなと思いますが、皆さまのお宅ではいかがでしょうか。 今日は、私が食器を減らしてきた方法について書いています。

iHerbでお買い物 健康

【オーラルケア】歯のステイン(着色汚れ)対策。歯磨き粉の使い方、間違ってませんか?歯医者さんで教えてもらいました。

2018/10/22  

歯のステイン(着色汚れ)、以前はそれほど気にならなかったのですが・・・。 最近、デカフェの紅茶やコーヒー、中国茶を飲む頻度が増えたのが原因らしく、気づいたら下の前歯の付け根(前側)が茶色くなっていて、 ...

iHerbでお買い物 食生活

最近お気に入りのオーガニック・パンケーキ粉。発芽穀物粉が入ってヘルシー&おいしい♪

2018/10/17  

パンケーキ、一枚ずつフライパンで焼くのが少々面倒ではありますが、時々食べたくなる・・・。 どうせ食べるなら、ヘルシーかつおいしいものを食べたい、というわけで、最近お気に入りのパンケーキミックス(粉)を ...

ワードローブ

【ミニマリストのワードローブ・秋冬】骨格診断ウェーブタイプに似合いそうな、こんなカーディガンを買おうかと思ってます。

2018/10/15  

暑い季節が長く、寒さの穏やかな沖縄に住んでいるということもあり、私のワードローブは秋冬服が少なめです。 長袖カットソーなどは消耗しやすいので、毎年1~2枚買い替えます。 が、ウールのセーターやカーディ ...

お金のこと

意外と貯まる!ポイントサイト・ハピタスで上手に節約。4か月でこれだけのポイントが貯まりました♪

2018/10/12  

去年の夏、 陸マイラー活動活動を始めると同時に入会したポイントサイト・ハピタス。 ポイントサイトって何それ? そんな簡単にポイントが貯まるってあやしくない?という程度の知識でしたが、実際にハピタスをや ...

ワードローブ

【ミニマリストの靴・3足目】普段にも冠婚葬祭にも使える靴に買い替え。履き心地で選びました!

2018/10/9  

 ミニマリストなライフスタイルを意識するようになってから、どんどん減っていった靴。 今では、外出用の靴は三足ですが、そのうち一足は10年位前?に東京で買ったもの。 冠婚葬祭以外にはほとんど出番がなくて ...

台湾

【大人気★パイナップルケーキの名店】「佳徳糕餅」Chia Te。変わり種パイナップルケーキを食べ比べ。

2018/10/8  

 台北に行くと必ず立ち寄るパイナップルケーキの名店「佳徳糕餅」Chia Te。  先月の台北旅行では、佳徳糕餅の普通のパイナップルケーキだけでなく、変わり種のパイナップルケーキも買ってきたのですが、そ ...

Copyright© 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ) , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.