の記事

ミニマリスト

「ミニマリスト」の新作ドキュメンタリー映画、製作中。

2018/1/24  

 先日、映画「ミニマリズム: 本当に大切なもの」を観たことをブログで書きました。 映画【ミニマリズム: 本当に大切なもの】を観て考えた、ミニマリストの原点。 この映画に登場したアメリカ人のミニマリスト ...

レシピ 食生活

ホームベーカリーなしでできる!天然酵母ドライイーストで作るヘルシー全粒粉パン

2018/1/23  

時々、天然酵母のドライイーストを使ってパンを作っています。 ホームベーカリーを持っていないので手ごねですが、意外と簡単。 自己流で適当な作り方ですが、それでもおいしくてヘルシーなパンができます。

愛用しているもの

【リネンのバスタオル】コスパ最高&寒い冬でも、快適な使い心地 ♪

2018/1/21  

去年の3月から、リネンのバスタオルを使い始めました。 リネンのサラリとした肌触りを考えると、冬に使うのはひんやりするのかな?冬の使い心地はどうなんだろう、と思っていました。 そして実際に使ってみると、 ...

家事 愛用しているもの

【土鍋で炊くご飯】遠赤外線の効果でふっくら柔らか。意外とカンタンにおいしく炊ける!

2018/1/20  

ゆる糖質制限は今もしていますが、炊き立てのふっくらあまいご飯は最高においしいですよね。 私は炊飯器を使ってご飯を炊いた経験がほとんどなくて(結婚後の短い期間だけ。旦那が持っていた炊飯器で)、今まで圧力 ...

iHerbでお買い物 防災

【防災】ミニマリストでも減らせないもの。非常用の食料品備蓄は足りてますか。

2018/1/19  

1月17日は阪神淡路大震災から23年でした。 日本という地震多発地帯に住んでいる限り、大地震はいつ自分の住む地域に起こるか分からないし、最近の小さな地震の多発は(専門家によると)大きな地震が今後起こる ...

ワードローブ 愛用しているもの 手作り

北欧テイストの手袋【手作り】

2018/1/18  

子供の頃から手作りが大好きで、手芸や編み物など、色々とやってきました。 編み物は特に好きだったのですが、最近は残念ながら遠ざかってしまいました。 というのも沖縄は寒い季節が短くて、あまり編み物をする気 ...

お金のこと

ストレスなく節約を続けるコツ。ミニマル・ライフは節約がラク!

2018/1/17  

我が家は夫がフリーランスとして働いているので、毎月の収入が結構上下します。 私自身は在宅で少し働いているだけで、収入はお小遣い程度です。 それでもうまくやりくりをして節約しているので、お金のことで悩む ...

ミニマリスト

タイニーハウスに住むミニマリスト女性、とプロジェクト333

2018/1/15  

前回の記事で、Netflixで見た映画「ミニマリズム」について書きました。 映画【ミニマリズム: 本当に大切なもの】を観て考えた、ミニマリストの原点。 この記事では長くなるので触れなかったのだけど、映 ...

ミニマリスト 映画

映画【ミニマリズム: 本当に大切なもの】を観て考えた、ミニマリストの原点。

2018/1/13  

 Netflixで配信中の映画「ミニマリズム: 本当に大切なもの」を観ました。 2016年のドキュメンタリー映画です。 この映画については、ミニマリストブロガーさんのブログでずっと前に紹介されていたの ...

食生活

【フランス産冷凍クロワッサン】おうちで焼きたてが食べられる!

2018/1/11  

知り合いのパン屋さんによると、クロワッサンは焼きたてが一番おいしいのだそう。 でも、それはまさに「パン屋さんの特権」で、お店に出すときにはもうそこまでのおいしさは消えている、と。 私、実はパンの中でも ...

Copyright© 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ) , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.