の記事
-
-
運動や語学学習、習慣化できたものとできなかったもの、そしてその理由。
2018/4/14
習慣化したいことがいくつかあったので(語学や運動など)、習慣を管理するアプリを使って「習慣を定着させよう」としてきました。 このアプリを使い始めたのが、2月26日だったので、そろそろ8週目に入ろうとい ...
-
-
ミニマリストの化粧ポーチの中身・公開。メイク用品はどんどん減りました。
2018/4/13
20~30代の独身の頃、外に働きに出ていたこともあり、その頃はそれなりにメイクアップ用品は持っていました。 が、当時上司に「化粧が薄すぎる」と注意されたことがあるくらいなので、基本的に若い頃から薄めメ ...
-
-
パンプキンパイ・スパイス、大好き!色んな使い方ができて重宝してます。
2018/4/11
ちょっと季節はずれかもしれませんが(笑)、パンプキンパイ・スパイスが好きなんです。 これ、アメリカのハロウィーンの季節に出回るパンプキン味のお菓子等に使われるスパイス・ミックスみたいなんですけどね。 ...
-
-
最近、家電が次々と壊れる。こんど壊れたのは・・・。
2018/4/10
去年の終わり頃から、我が家の家電が次々に壊れ始めました。 TV、プリンター、パソコン・・・最近、断捨離または買い替えた家電です。 モノが壊れるときって、よく連続するって聞きますが、こういう時期ってある ...
-
-
【砂糖断ち】1週間が経過。「これ」があるから砂糖断ちも平気!
2018/4/9
先週の月曜日から砂糖断ち3週間プログラムをスタートして、ちょうど昨日で1週間たったので、経過報告しますね。 【砂糖断ちチャレンジ】3週間プログラム、スタートします。
-
-
食器洗いを効率的・カンタンにする、ちょっとした工夫。
2018/4/8
食器洗いって面倒ですよね。 毎食後のことなので、なるべく簡単にすませたい。 そのために、食事に使う食器の数を最低限まで減らしてます、ということを以前のブログで書きました。 食器洗いを効率よくカンタンに ...
-
-
砂糖を控えたいあなたにおススメ【デーツシュガー】ロー&未精製の甘味料。天然酵母パンを作ってみました。
2018/4/6
砂糖断ちを始めて、今日で5日目。 白砂糖だけでなく、黒砂糖や三温糖、甜菜糖、はちみつ、メープルシロップ、アガベなど、精製された糖類はすべて摂っておりません。 【砂糖断ちチャレンジ】3週間プログラム、ス ...
-
-
【パッションフルーツ】甘酸っぱくておいしいトロピカルフルーツ
2018/4/5
先日、知人宅に遊びに行ったらパッションフルーツを出してくれました。 知人が自宅の庭で作っているパッションフルーツです。 ハワイでは「リリコイ」という名で、スイーツの材料などとしても人気のフルーツですね ...
-
-
【クローゼット公開】ミニマルワードローブの収納。衣替えなしでラクラク!
2018/4/4
先日、ダウンジャケットなどのアウターを家の洗濯機で洗っている、という記事を書きました。 冬物アウター・ダウンジャケットも、すべて家で洗濯してサッパリ。 家で洗った冬物のかさばる衣類、ミニマルワードロー ...
-
-
沖縄のパワースポット「大石林山」再訪、パワーチャージを実感。そして久々にビーチでアーシング。
2018/4/3
一年前に訪れた、沖縄本島最北端のパワースポット「大石林山」(だいせきりんざん)。 久しぶりに行ってきました。 旦那と母と私の三人の日帰り旅行です。