の記事
-
-
ベトナムカフェ・モクアソ(Mở cửa sổ)レトロかわいいカフェでヘルシーなバインミーをいただく
2017/8/21
開店当初から「行ってみたいなぁ」と思いつつ、ずっと機会を逃していた、ベトナムのバインミー(ベトナム風サンドイッチ)のカフェ「モクアソ」。 念願かなって、週末にやっと行ってきました!
-
-
【ゆる糖質制限と時短筋トレ・8ヶ月】体重・体脂肪率・筋肉量を公開!
2017/8/20 筋トレ
40代半ばを過ぎ、ついた脂肪が落ちにくくなっている私。 体脂肪率が29.3%になり、「軽度肥満」と診断されたのが去年の12月でした。 それから一念発起してスタートしたゆるい糖質制限と簡単な筋トレ生活も ...
-
-
【夏のミニマルなワードローブ】買い替えたアイテムは2点。最終的にこんな感じになりました!
2017/8/19
もうすでに、お店では秋服が出てくる時期でしょうね。 だけど実際には、夏真っ盛りの沖縄です。 ミニマルなワードローブを目指している私の今年の夏の服、どんな感じになっているかまとめてご紹介します。
-
-
【放置していたクレカのポイント】ハワイ旅行に行けるマイルになってた!陸マイラーになろうかと思っている件
2017/8/17
クレジットカード、楽天とセゾンと二枚持っていて使い分けています。 セゾンは20代の頃から持っていて、毎月決まった引き落としなどに主に使っています。 買い物は最近、もっぱら楽天カード。 たまった楽天ポイ ...
-
-
【ミニマル・ワードローブのメリット】「バリエーションの呪い」から解放される
2017/8/16
先日書いたエントリー 【ミニマル・ワードローブ】普段履く靴は2足で定着。人気スタイリストのアドバイス通り! - 南国シンプルライフ で、スタイリストの地曳いく子さんの本から、ワードローブについての ...
-
-
【本・CDの断捨離】「駿河屋」の「かんたん買取」を利用しました!期待以上の買取価格に満足です。
2017/8/15
本やCDの断捨離、皆さまはどのようになさっていますか。 私は今回、「駿河屋」の買取サービスを利用しました。 この会社は初めて利用しましたが、思ったよりも高値で買い取ってくれたし、対応もよかったので満足 ...
-
-
【腰痛対策】骨盤サポートシート「Backjoy」(バックジョイ)床座のための補助シート・余ったチーク材で作りました!
2017/8/14
骨盤サポートシート「Backjoy」(バックジョイ)を腰痛持ちの旦那用に購入した話を先日書きました。 【腰痛もちの救世主となるか】骨盤サポートシート「Backjoy」(バックジョイ)を使い始めた感想 ...
-
-
「壊れたら断捨離して買い替えない」と決めているキッチン家電はこれ
2017/8/12
キッチン家電、結構いろいろ持っています。 ローフードを本格的にやっていた影響で、ジューサー、ハイパワーブレンダー、ディハイドレイターなんて珍しいものまで・・・。 ローフード関係のキッチン家電も見直しが ...
-
-
グルテンフリー・ゴーヤー・ピザを作ってみました!
2017/8/11
私自身は、グルテンに対するアレルギーはないと思うのですが、以前実践していたナチュラル・ハイジーンの松田麻美子先生からも勧められていた「グルテンフリー」の食生活。 テニスのジョコビッチ選手もグルテン・ ...
-
-
【買わない習慣】「保冷バッグ」取っ手がとれたけど、買いなおさずに外バッグを手作りしました。
2017/8/10
夏の買い物、生ものを買ったときには保冷バッグを使うようにしています。 私が使っていたのは、スーパーなどで売っている、簡単な銀色の保冷シート一枚仕立てのもの。 ですが、使っているうちに取っ手の根元が切れ ...