の記事
-
-
【新型ウイルス対策】普段からの備え、してましたか?我が家は少々手薄でした・・・
2020/1/30
中国で集団発生している新型コロナウイルスによる肺炎、日本でも感染者が見つかり、いよいよ個人個人が対策を取らないとならない段階に来ているようです。 そんな中、一昨日見たネット記事で、新型ウイルスのパンデ ...
-
-
あなたは大丈夫?サインを見逃すな!「骨粗しょう症は重篤な病気です」
2020/1/28 骨粗しょう症
母が1月10日に圧迫骨折してからコルセット生活になり、痛みと闘いながら不自由な生活を強いられる様を見て 「骨密度の低下を甘く見てたわ・・・」と痛感する日々です。
-
-
圧迫骨折その後。コルセット&骨粗しょう症治療薬を開始。
2020/1/24 骨粗しょう症
先日のブログで書いた、母の突然の圧迫骨折。 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ)まさかの圧迫骨折。母に下った診断、そしてアラフィフからは特に要注意!【骨粗し... 本人はかなり痛 ...
-
-
英語学習にオーディオブック【Audible】始めました!無料体験中★「本を聴く」のも楽しい・・・
2020/1/21
オーディオブックの存在は以前から知ってましたが、試したことはありませんでした。 (オーディオブックは、声優や俳優などナレーターさんが本を朗読した「聴く本」です。) 昔はカセットテープ、そしてCDのオー ...
-
-
まさかの圧迫骨折。母に下った診断、そしてアラフィフからは特に要注意!【骨粗しょう症対策ふたたび】
2020/1/17 骨粗しょう症
先週、母が「ちょっと力を入れた動作」の後、背中が痛いと訴えていました。 ぎっくり背中か?といつもの整体の先生の治療を受けたもののいっこうに良くならず、結局整形外科で診察を受けることに。 その結果、なん ...
-
-
穀物フリー★混ぜて焼くだけ・おいしいブラウニー【レクチンフリー・グルテンフリー】
2020/1/15 iHerb食品
11月から始めたレクチンフリー食では、小麦粉や米粉もNG。 でも小麦粉や米粉を使わずとも、おいしいマフィンやケーキができるのです。 最近我が家の定番になったおいしいブラウニーをご紹介します!
-
-
豆乳をやめたので、超カンタンなアーモンドミルクを手作りして飲んでます&アーモンドミルク・カフェラテが最高においしい!
2020/1/12 iHerb食品
11月から食生活を全面的にレクチンフリー・低レクチンにしたことで、体調が劇的に良くなりました。 以前に食べて(飲んで)いたものの中で、特に私の健康状態に影響が大きかったのかも、と今となって思うのが豆乳 ...
-
-
新年初の断捨離。鍋を思い切って処分。良いモノでも、使わないんだから取っておいても仕方ない!
2020/1/8
新年初の断捨離。 こんなものを捨てました。 処分したもの。 本とDVD、15点くらい。 母から預かったいらない本も一緒に処分。 リサイクルショップに引き取ってもらいました。 最近は、電子書籍で手に入る ...
-
-
デトックス後の6週間プログラム、無事終了!食べたもの、そして今後の話。【レクチンフリー食】
2020/1/6
11月末に始めたレクチンフリー食。 昨日で6週間プログラム(修復と再建)は一応、無事に終了しました。
-
-
「チャンスの神様には前髪しかない」そんな言葉を思い出した年の初め
2020/1/3
新年が明けて3日目。 のんびりとしたお正月休みを過ごしていますが、そんなときでもチャンスは巡ってくる。 「チャンスの神様には前髪しかない」という言葉をふと思い出したお正月です。