-
-
食糧備蓄・フードセーバーで真空パックにして、消費期限を延ばす。【FoodSaver】
2022/5/12 食糧備蓄
前のブログでもチラリと書きましたが 先月、真空パック機・フードセーバーを購入しました。 フードセーバーで食品を真空パックにすると 食品の消費期限を延ばすことができる、と聞いたため このご時世、長期の備 ...
-
-
固形シャンプー愛用中&アラフィフの髪の悩み対策
2022/5/10
今年に入ってから 固形シャンプー(シャンプーバー)を愛用するようになりました。 この固形シャンプー、使い心地に満足しているだけでなくて 意外にも減り方が遅く、ひとつで長くもちそうなんですよね。
-
-
ちゃぶ台生活にさよなら。始めの一歩、椅子が完成。【床座と椅子座】
2022/4/13 エドガー・ケイシー
ミニマルなちゃぶ台生活=床座生活が気に入っていたのですが 身体のことを考えて床座をメインにするのはやめることにしました。 そして、椅子座生活への第一歩として まずは椅子(スツール)が出来上がりました!
-
-
ポータブル電源とソーラーパネル。半月、使ってみての感想。思った以上に良かった。
2022/3/23
今月初め頃に、ポータブル電源とソーラーパネルを買いました。 半月、実際に使ってみて思ったこと、色々あります。
-
-
ノートPCの電磁波は○○上が強い!影響を軽減するためにやっていること。
2022/3/17
昨夜の強い地震、揺れた地域にお住まいの皆様、大丈夫でしょうか? 交通などに今朝も影響があるようだし、被害が広がらないように祈っています。 さて、電磁波測定器で家にある家電など、 色々測っ ...
-
-
気になる電磁波、測定してみた【ポータブル電源】
2022/3/10
電磁波の身体への影響が気になるので 10年近く前、引っ越しをきっかけに電磁波測定器を購入しました。 引っ越し先の候補地の近くに 電力会社の施設があったため電磁波を測ってみたかったのです。 家にある家電 ...
-
-
最高の着け心地!シルクのリラックスブラ。締め付け感が苦手な私ですが、これなら大丈夫。
2022/1/29
10年以上前から愛用している シルクふぁみりぃの日本製・天然素材アイテム。 靴下はほとんどこのメーカーさんのものしか履かないくらいお気に入りですが 最近はインナーも心地良くて気に入ってます。 なかでも ...
-
-
ちゃぶ台生活、やめることにした理由。ミニマルで気に入っていたのだけど・・・
2022/1/21
我が家ではリビングルーム兼ダイニングルームで ちゃぶ台を使っていて、 狭い部屋でも圧迫感ないちゃぶ台はすごく気に入っていたのですが 色々と考えて床座生活をやめることにしました。
-
-
固形シャンプー使い始めました!使い心地も良いので続けます。シャボン玉石けん・シャンプーバー
2022/1/15
愛用していたパックスナチュロンのオリーシャンプー(液体)が廃番になってしまったのをきっかけに 前から検討していた固形シャンプーを使ってみようと思い立ちました。 それで最近、ようやく固形シャンプーを使い ...
-
-
寝る前の楽しみ「聴く」読書、オーディブル。スマホ画面を見ないので就寝前にもおすすめ【audible】
2021/12/29
最近、毎晩寝る前に、 布団の中で聴いているのが Amazonのオーディブル。 プロのナレーターさんが朗読した本を アプリ等で聴けるサービスです。 元々、英語学習のために試してみたのですが 最近は日本の ...