の記事
-
-
アイハーブで買ったもの&防災のこと。
2022/3/12 iHerb食品
昨日は311東日本大震災から11年目でした。 311は私たちが沖縄に移住したきっかけでもありました。 こういう節目ごとに防災を見直すようにしています。
-
-
気になる電磁波、測定してみた【ポータブル電源】
2022/3/10
電磁波の身体への影響が気になるので 10年近く前、引っ越しをきっかけに電磁波測定器を購入しました。 引っ越し先の候補地の近くに 電力会社の施設があったため電磁波を測ってみたかったのです。 家にある家電 ...
-
-
稼働開始!ポータブル電源とソーラーパネル。非常用だけでなく普段から使います。
2022/3/7
注文したポータブル電源とソーラーパネルが到着し 天気が良かった日中にソーラーパネルも使って充電してみました!
-
-
食糧備蓄、最近は多めに。ローリングストックで備えてます。
2022/3/5 iHerb食品
以前からブログにも書いていますが 私はミニマリスト志向ではあるけれど 食糧備蓄だけは充分にしています。 最近の備蓄はこんな感じです。
-
-
非常用ポータブル電源とソーラーパネルを買いました。
2022/3/3
前から購入検討していたポータブル電源とソーラーパネル、 先日やっと買いました。
-
-
オステオパシー3回目。ストレッチやめたら体調がよくなった!
2022/2/25 エドガー・ケイシー
今週、三回目のオステオパシー施術を受けてきました。 かなり身体のほうは良くなってきている実感があります。
-
-
冬こそ!食べたいサラダ・生野菜。トッピングにドライオニオン
寒さ厳しい2月、 ここ沖縄でも、この数日はかなり寒くて 久々に暖房のお世話になったりしています。 こんな寒い季節ですが、 我が家の食卓には毎日、生野菜が登場します。
-
-
オミクロン対策にも鼻うがい!外出後は必ずやるようになり2年が経過しました。
2022/2/20
最近、ヤフーニュースでも見かけましたが 新型コロナウイルス・オミクロン株に感染しないための対策のひとつとして 「鼻うがい」が有効とされているようですね。 私はパンデミックが始まった2020年の春頃から ...
-
-
天井からの水漏れ、その後。水道屋さんが来た。
2022/2/18
昨日の朝、突然始まった天井からの水漏れ。 その後、進展がありました。 今日の様子は。
-
-
まさかの!天井からの突然の水漏れ。
2022/2/17
今朝、起きたら、先に起きていた夫が 「洗面所の天井が水漏れしてる」と。 寝室で寝ていた時に、何か音がしてると思ったけど まさか水漏れとは。