の記事

健康

骨粗しょう症治療2年、骨密度が予想外の結果に。毎日の自宅注射は終わり、次の治療へ。

2022/2/10    

2020年1月に私の母(70代)が背骨を圧迫骨折をしてしまい、 それを機に骨粗しょう症の診断を受けて治療を開始しました。 この2年、毎日、自宅で骨粗しょう症治療薬の注射を打ってきた母。 この注射が2年 ...

健康

アラフィフ・骨密度の検査結果。骨粗しょう症対策、続けてます!

2022/2/7    

前回のブログ(3回目ワクチンは打たない)は多くのアクセスがありました。 やっぱり、気になりますよね・・・ 命にかかわることですから。 迷ってる方も多いのかな、と思いました。 今日は、先日受けた骨密度測 ...

健康

3回目ワクチンは打たない。ワクチン後遺症のことなど。

2022/2/5  

新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種、 私は打たないと決めています。 夫も母も打たないと決めています。

健康 食生活

メタボ健診の結果。糖尿病予備軍は引き続き&貧血傾向

2022/2/3  

12月に受けた特定健診(メタボ健診)の結果がやっと来ました。 一番気になっていたのが血糖値、 その他にオプションで貧血検査も受けました。

iHerbでお買い物 防災

非常食にオートミールを備蓄してます・タンパク質も摂れる

2022/2/1    

オートミール、ここ何年か前からブームになってますね。 我が家でも以前から食べていますが 最近は「非常食」としても余分に備蓄してます。 しまい込むのではなく、ローリングストック法で 「普段の食生活で随時 ...

ワードローブ 愛用しているもの

最高の着け心地!シルクのリラックスブラ。締め付け感が苦手な私ですが、これなら大丈夫。

2022/1/29  

10年以上前から愛用している シルクふぁみりぃの日本製・天然素材アイテム。 靴下はほとんどこのメーカーさんのものしか履かないくらいお気に入りですが 最近はインナーも心地良くて気に入ってます。 なかでも ...

防災

富士山噴火はいつ起きるのか&地震との関係、備蓄のことなど。

2022/1/26  

先日、ラジオ(荻上チキセッション)に 京都大学大学院教授の鎌田浩毅先生が出演されて 富士山噴火についてのお話をしていました。 富士山噴火については多少は知っているつもりでしたが 時期についてなど、知ら ...

ワードローブ

ミニマルワードローブ秋冬11点・買い替えるか考え中・3年近く冬服は買ってない。

2022/1/24  

コロナ禍で外出機会がより減ったこともあり、 また寒さが厳しくない沖縄在住でもあるので 秋冬はかなり少ないワードローブで過ごしています。 新しい服もずっと買ってません・・・。

健康 愛用しているもの

ちゃぶ台生活、やめることにした理由。ミニマルで気に入っていたのだけど・・・

2022/1/21  

我が家ではリビングルーム兼ダイニングルームで ちゃぶ台を使っていて、 狭い部屋でも圧迫感ないちゃぶ台はすごく気に入っていたのですが 色々と考えて床座生活をやめることにしました。

健康

オステオパシー施術・2回目。NGな座り方に注意!腰痛のことなど。

一昨日、二回目のオステオパシー施術を受けてきました。 今回は腰痛持ちの夫も一緒に行って、 彼にとっては初めてのオステオパシー施術を受けてきました。

Copyright© 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ) , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.