先日、母がようやく初めてのショートステイ(一泊)に行ってくれました。
(ずっと、「絶対ショートステイなんて行かない!」と拒否してた・・・)
日頃の介護の寝不足・疲れが蓄積している私ですが
少しだけ遠出しよう、ということで
安曇野のブルーベリー農園にブルーベリー狩りに行ってきました。
無農薬のブルーベリー農園にて
訪れたのは安曇野市の
「安曇野の丘 村山ブルーベリー園」さん。
完全無農薬、有機肥料も化学肥料にも頼らないブルーベリー栽培をしているそう。
7月の初め頃に行きましたが
結構暑かった!
なんと40種類以上のブルーベリーの木が植えられているという。
ブルーベリーにそんなに種類があるとは知らなかったわ。
入場料は大人1000円で
時間制限なし、食べ放題。
どんな状態のブルーベリーが食べ頃か
農園主さんに教えていただき
夫とともに早速ブルーベリー狩り開始。
木から採りたてのブルーベリー、みずみずしくておいしい!
木(種類)によって味や大きさが違って
更に同じ木でも枝によって味が違う。
熟れてそうなブルーベリーを手当たり次第に(笑)とって食べまくり・・・。
一時間弱の滞在で
何粒食べたか分からない。
軽く100粒はたべただろうなぁ。
そして持ち帰り用にはカゴを渡してくれるので
食べてみて甘かったベリーの枝から選んで摘んだ。
左が私が摘んだベリー、右が夫の。
味の好みが違うのです。(夫は酸っぱめが好きらしい)
持ち帰りの値段は、ふつうにスーパーで売っている長野県産ブルーベリーの半額以下でした!
果物をもぎ取る瞑想
ブルーベリー狩りに行こうと思った理由のひとつが
メディカルミディアムの
「果物をもぎ取ることが瞑想(メディテーション)そしてヒーリングになる」との説明。
メディカルミディアムの日本語版の本にも詳細が記されてますが
彼のブログにもそのことが書かれています。
以下、メディカルミディアムのブログより
ということで
果物狩りのチャンスがあれば
瞑想、ヒーリングの機会になるのだそうです。
ブルーベリー狩りシーズンは短いけど
来月あたりにもう一度行けたら行きたいと思ってます。
★メディカルミディアムの基本のヒーリングフードはワイルドブルーベリー。
普段は、冷凍オーガニックワイルドブルーベリーを毎日食べてます。
▼メディカルミディアムの食事法の詳細については、こちらの本でご確認をお願いします。