の記事
-
-
積立投信5年目ですが解約しました。実現損益は、この金額になりました。
2021/5/13
先日のブログで書いたように、 5年目に入った積み立て投信を解約しました。 結局、いくらの利益が出たのか、 備忘録も兼ねて記しておきますね。
-
-
エアコンクリーニング完了で夏への準備万端&エアコン効率を上げるための遮熱カーテン
2021/5/10
先週、業者さんに来ていただいて 我が家のエアコンのクリーニングが無事、終了しました。 毎回、同じ業者さんに頼んでいるのだけど、 今年は今までよりも早めに予約を入れました。
-
-
毎日飲んでる【最強の野菜スープ】免疫力&抗酸化力をつけガンを予防する、簡単スープ♪
2021/5/7 エドガー・ケイシー
去年頃から、野菜スープを常食するようになった我が家。 大好きな野菜がたくさん食べられる具だくさんのスープを毎日のように食べています。 作り方もとても簡単なスープですが、 ファイトケミカル豊富で、免疫力 ...
-
-
今年のゴールデンウィークの過ごし方。ステイホームで韓ドラ&ときどきジム。
2021/5/5
ゴールデンウィークもそろそろ最終日。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今年もこの状況で、お出かけもままならず 我が家では基本、ステイホームのゴールデンウィークですが 家でたっぷりある時間を楽しんで ...
-
-
カドミウム汚染が低めのチョコを選びました★
2021/5/2 ConsumerLab, iHerb食品
チョコレート(特にダークチョコ)はカドミウム汚染があると知ってから チョコレートは少し控えめに食べるようになりました。 それでも、チョコ好きなので少しは食べたい・・・ ということで、ConsumerL ...
-
-
【中途半端なJALマイルの使い道】お取り寄せしたお菓子♪リンベル・スマートギフト
2021/5/1
2017年から始めた陸マイラー活動。 ANAのマイルは海外旅行に行けるようにたくさん貯めてるのだけど、 JALのほうは今のところ少ししか貯めてなくて その中途半端なマイルの有効期限が近付いてきたため ...
-
-
高コレステロールから正常値へ戻った!スイーツ大好きアラフォーの食生活・習慣の変化
2021/4/28 ConsumerLab, iHerb食品
私は最近、心血管疾患のリスクを上げる「飽和脂肪酸」に注意するようになって チョコレートなんかも実は要注意、 という記事を先日、書いたのですが それで思い出したのが、コレステロールが異常に高くなってしま ...
-
-
スマートウォッチを買い替え。文字盤が大きく見やすい!ウォーキングのモチベーションがアップします。
2021/4/26
2019年1月に初めて買ったスマートウォッチ。 格安ながら機能も充分で気に入っていたのだけど、 壊れてしまったため 新しく別メーカーのものに買い替えました!
-
-
チョコも食べ過ぎ注意!動脈硬化等の原因・飽和脂肪酸&アイハーブ食品20%オフ★週末セール
2021/4/24 iHerb食品
先日、ココナッツオイルには、心血管疾患のリスクを上げる飽和脂肪酸が多く含まれるという記事を書きました。 それで、最近は食品に含まれる飽和脂肪酸の量を意識するようになりました。 今までは、肉の脂とかバタ ...
-
-
ホテルビュッフェで喜寿のお祝いランチ@EMホテル・沖縄
2021/4/22
先日、北中城村のコスタビスタ(通称・EMホテル)のランチビュッフェに行ってきました。 3月に誕生日が来て、喜寿になった母。 喜寿のお祝いをしたいね、と話していたので 母、旦那、私の3人でのランチ会とな ...