の記事
-
-
「いつものパン」があなたを殺す。のパールマター博士処方のプロバイオティクス。飲み始めて4週間の変化!
2021/4/13 ConsumerLab, iHerb食品
「いつものパン」があなたを殺す という衝撃的なタイトルの本で、 グルテンや炭水化物の危険性を訴えたデイビッド・パールマター博士。 博士の第二弾の本「腸の力であなたは変わる」も読み終えました。 そして博 ...
-
-
ココナッツオイルは危険⁉心血管疾患のリスクは?健康的なオイルと言われてましたが・・・
2021/4/10 ConsumerLab, iHerb食品
ココナッツオイルはアルツハイマー病の改善や予防に良い、とか 素早くエネルギーとして分解されるので太りにくい、等 「健康なオイル」として一時期結構なブームになりましたね。 私もココナッツオイルは(量的に ...
-
-
【ミニマリストのワードローブ計画】春夏用コットンワンピを重ね着★そろそろ着る季節になりました
2021/4/5
去年の夏の終わりに買った、ピープルツリーのワンピース。 割としっかりした生地のコットンなので 真夏以外にも着ようかな~と思ってました。 4月になり、沖縄も暑くなり始める季節なので 重ね着するとコットン ...
-
-
【メタボ検診】夫婦そろって糖尿病予備軍になってしまった。血糖値コントロール対策について。
2021/4/2 ConsumerLab, iHerb食品
先日のブログで、メタボ検診の結果、 私に下った判定が「糖尿病予備軍」 空腹時血糖値は正常なんだけど ヘモグロビンA1cがボーダーライン、という。 メタボ健診の結果に愕然。こんなに気をつけてるのに・・と ...
-
-
Amazon Fire TV Stick 4K買ってよかった!テレビでネトフリ★おうち時間がさらに充実しそうです。
2021/3/31
ずいぶん前から、買おうかどうしようか、迷っていたアマゾンのFire TV Stick、 先日のアマゾンセールでとうとう買いました! 到着してすぐにセットアップ。 やっぱり買ってよかった~。 もっと早く ...
-
-
サプリの効果が数値に出た!体調不良の一因だった亜鉛不足が改善。免疫力アップにも亜鉛。
2021/3/29 ConsumerLab, iHerb食品
去年の8月、70代母の亜鉛不足が血液検査で発覚しました。 正常値よりかなり低かったので これはたいへん、と主治医の先生の指導のもと、亜鉛サプリを摂り始めておよそ半年。 サプリの効果がバッチリ出て、亜鉛 ...
-
-
ガラクタか否か?識別するための3つの基準。コンテンポラリー風水の考え方。
2021/3/27 スピリチュアル
コンテンポラリー風水というものに興味があって 一時期、本を読んだりしてました。 そして最近、たまたま読んだコンテンポラリー風水のHPに載っていた 「ガラクタ」に関する考え方・基準がすごく腑に落ちたので ...
-
-
そのサプリやプロテインは大丈夫?安全でコスパの良いサプリを見つける方法。
2021/3/24 ConsumerLab, iHerb食品
数年前まで、サプリにはほとんど興味がなかった私。 が、色々と調べていくうちに サプリは上手に摂れば健康に役立つ、と気づいてから アイハーブ等でサプリを買うようになりました。 そこで気になるのが、サプリ ...
-
-
糖尿病予備軍を脱するために!食後血糖値の上昇を抑えたい。この身近な食材を摂り始めました。
2021/3/21 ConsumerLab, iHerb食品
先日の特定健診で、ヘモグロビンA1cが基準をまた少しだけ上回り、 「糖尿病予備軍」になってしまいました。 メタボ健診の結果に愕然。こんなに気をつけてるのに・・と嘆いていても仕方ないので生活仕切り直し! ...
-
-
推しの「台湾コンサート」のお知らせが来たけど行けない、もどかしさ。
2021/3/17
コロナ禍になる直前の2019年12月下旬、 私は台湾の高雄にひとりで行きました。 その後、まさか海外渡航ができないときが来るとは誰も夢にも思ってなかった、 そんな時期に台湾に行けたって、 今考えても絶 ...