今年、全国的に電気代の値上げが続いてきましたが
私の住む沖縄では来年の4月から
なんと電気代が39.2%も上がることになるとのニュースが流れ
衝撃が走りました・・・。
電気代、更に値上げ
今年は電気代が上がったので
以前にも増して節約を意識してはきました。
が、4割の上昇とは。
沖縄電力が28日発表した一般家庭向け規制料金の標準家庭モデルの値上げ率は39・3%に上り、これまでに値上げ申請を発表した全国の大手電力の値上げ率の中で最も高くなった。水力や原子力の電源がなく、電源構成のうち9割以上が化石燃料を資源とする火力発電が占めることが背景にある。(政経部・石川亮太)
28日までに家庭向けを含む規制料金の引き上げ申請を発表したのは東北電力と中国電力、四国電力の3社で、いずれも規制料金平均の値上げ率は28・08~32・94%となっている。
というわけで、沖電の値上げ率は全国一( ゚Д゚)
今後、行政からの支援策などがあるのかどうかは
まだ不明ですが。
沖電の値上げ申請をうけて
沖縄タイムスでフィナンシャルプランナーの方による
「電気代値上げに対する節約対策」記事も掲載されてましたが
結局「固定費を見直しましょう」というお話でした。
電気代そのものを今以上に節約するのは限界というお宅がほとんどではないでしょうか。
節約のためにできること
我が家でも、もともと電気代は節約を心がけていて
年間で一番高い8月の電気代(毎晩冷房をつけっぱなし)でも
1か月7200円におさえることができました。
去年は8000円位だったと思うので
値上げされたことを考えると、
かなり電気代は節約できています。
冷房をあまり使わなくなった10月分の最新の電気代は
3700円位でした。
電気代の節約方法については前にもブログに書きましたが
明かりを必要以上につけないようにしてるし
(そもそもうす暗い方が好きだし)
居間にあるデスクライトを、夜10時以降は室内灯として使ってますが
電球が切れたのを機会に
60wから40wに変えて電気消費量を低くすることにしました。
(沖縄では滅多に暖房はつけないのですが
本土の場合はこれから寒くなるので
部屋ではなるべく着込んで
エアコンの設定温度を少し下げるだけでも、節電効果は約2%あるそうです。
あとは、遮熱効果のあるカーテンも、冷房効率だけでなく、
暖房効率も上がるので良いですよ)
我が家では、この遮熱カーテン(ニトリのフェズリ)を使ってます。
今年はソーラーパネルとポータブル電源を買ったので
この存在もそれなりに大きいかな。
もとはと言えば、非常用に買ったものですが
普段からソーラー発電をできるだけ毎日やってるので
多少は電気代節約の助けになってると思います。
あとは、新聞記事にあった通り、
固定費の見直しくらいしかできることはなさそうです。
ヤフープレミアム会員なのだけど
ずっとヤフオクもやってないし
この会員登録は解除候補。
たいした金額ではないですけども。
それから動画配信サービスはネトフリとU-Nextに入っているので
ネトフリは観たいものがあるときだけ会員になるとか。
だけど、中国語の勉強には
日本語と中国語の字幕が両方一度に表示できるネトフリは便利なんですよね~。
(パソコン用のアプリLanguage Reactorを使ってます、これすごく良い)
とりあえず、ポータブル電源とソーラーパネルは買っておいてよかったです。
我が家で使っているのはこちらのモデル。
最後に
電気代が更に値上がりするとなると
多くの人が、食費を切り詰めたり、
さらには外食や旅行に使うお金を減らさざるを得ないかもしれません。
物価上昇は仕方ないけれど
どうにか賃金を上げていかないと・・・
庶民としては、できるところで切り詰めて
自己防衛するしかありませんね。
▼断捨離の参考に♪▼
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
整理整頓・お片づけ♪
断捨離でゆとり生活
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
お読みいただき、ありがとうございました。