-
-
タピオカサンドを食べてきた。沖縄北部・やんばるへのドライブ。
2023/1/30
昨日の日曜日、夫と共に沖縄本島北部(やんばる)に行ってきました。 コロナ禍でしばらく北部には行ってなくて (夫はしばしば仕事で訪れてますが) 私にとっては一年以上ぶりのやんばるでした。
-
-
食料自給率が低い日本、始めてよかったベランダ菜園。夏野菜の収穫もそろそろ終わり。
2022/11/4
今年の春から始めたベランダのプランターでの自然栽培。 自然栽培とは、有機栽培とも異なり、 農薬はもちろん、有機肥料なども使わずに育てる栽培方法なので ベランダでどこまで可能か、半信半疑ではありました。 ...
-
-
真っ白なビーチ上にあるレストランへ。沖縄の海を眺めながら食べる本格ネパールカレーの食堂かりか。
2022/10/15
ブログに書くのが遅くなりましたが 先週、ネパールカレーのお店に行ってきました。 ここは、真っ白な砂浜の上にテーブルがあるレストラン、 「食堂かりか」です。
-
-
こだわりのホテルランチビュッフェ@沖縄。2か月ぶりに肉や卵を少し食べた。
2022/10/7 メディカル・ミディアム
先日、母と夫と外食してきました。 3~4か月ぶりのホテルビュッフェです。 場所は、定期的に行っている 「暮らしの発酵ライフスタイルリゾート」 (通称・EMホテル)です。
-
-
台風前の買い出しがたいへんなことに@沖縄&「非常に強い」台風11号の最接近に備える。
2022/9/1
沖縄本島地方に住んでいるので 昨日、接近中だった大型の台風11号に備えて ファーマーズマーケットやスーパーに買い出しに行ってきたのですが・・・
-
-
「食料難はすでに始まっている」今。プランターで自然栽培、ゴーヤーの初・収穫。
2022/8/25
食料難の可能性を知り、 春から始めたベランダのプランターでの自然栽培。 自然栽培とは、有機栽培とも異なり、 農薬はもちろん、有機肥料なども使わずに育てる栽培方法です。 畑ならともかく、プランターでどこ ...
-
-
ホテルランチビュッフェ@沖縄・暮らしの発酵ライフスタイルリゾート。ヴィーガンメニューもあります。
2022/6/12
半年ぶりに母、夫と3人で外食してきました。 時々行っているホテル、 「暮らしの発酵ライフスタイルリゾート」 (通称・EMホテル) のランチビュッフェです。
-
-
体調不安定ですが・ホテルビュッフェ行ってきました。暮らしの発酵ライフスタイルリゾート@沖縄
2021/12/12
母の体調不良が続いてはいますが 先月までに比べると「どうしようもない落ち着かなさ」 のようなメンタル症状は和らいできました。 本来、社交的だったのに この状況下、どうしても引きこもりがちな母なので い ...
-
-
沖縄のビーチで久々のアーシング★ミニマリストにも最適の道具のいらない健康法!
2021/12/6
本当は定期的にやりたいアーシング。 私は沖縄に住んでいるため、 ビーチという最高のアーシングできる場所が近くにあるにもかかわらず 夏は暑すぎて行けなかったり 涼しくなってくると曇って急に寒くなったり ...
-
-
温泉付きの部屋に宿泊@沖縄。久々の旅行気分♪【レクー沖縄北谷スパ&リゾート】
2021/11/30
夫婦ともに旅行好きの私たちですが このコロナ禍で旅行には2年間、全く行けず・・・。 さらに母の(メンタル)体調不良が続いていて たとえコロナ禍がなかったとしても 母を置いて私たちふたりで旅行に行くとい ...