の記事

防災

停電対策・手のひらサイズのLEDランタン。ミニマリストにぴったりのコンパクトサイズ【防災】

2019/10/9  

また新たな台風が日本に接近中だそう。 しかも今度の台風19号は今年一番の猛烈な勢力を持っているとのこと。 台風15号の被害からまだ復旧していない地域もあり、とても心配です。 我が家では先日の台風15号 ...

iHerbでお買い物

一番使いやすい!オーガニック系日焼け止め見つけた。秋こそ紫外線対策。

2019/10/7  

紫外線対策に欠かせない日焼け止め。 私はいつも、紫外線吸収剤を不使用の、天然成分由来の日焼け止めクリームを使っています。 が、最近ずっと愛用してきた日焼け止めクリームが廃番になってしまい困っていたとこ ...

健康

筋肉痛が嬉しい、今日この頃。アラフィフ・運動苦手でも無理なく筋トレ。

2019/10/3    

何度か延期されてきた消費増税、とうとう今回は増税されてしまいましたね・・・。 専門家の人たちの意見をきくにつけ、消費増税は日本の経済をますます悪化させる原因というのは確実のように思います。 軽減税率用 ...

健康

歯科検診に行ってきた。歯周ポケットの深さと肥満の深い関係。

2019/9/26    

ここのところ、新しい短期仕事が急に入ったり、県外からお客さんが来たりとバタバタ忙しくて、しばらくブログ更新できずちょっとご無沙汰です。 昨日は時間ができたので、かかりつけの歯医者さんに定期健診に行って ...

サステナブル

【蜜蝋ラップ】かわいくて便利!プラスチックフリー生活のささやかな一歩。

2019/9/19  

プラスチックフリー生活に関する本を読んだことがきっかけで、以前から気になっていた「蜜蝋(ミツロウ)ラップ」を使い始めました! 使い始めて二週間。 オーガニックコットンのプリント柄もかわいくて使いやすい ...

防災

防災グッズの見直し。足りないものは?

2019/9/17  

前回のブログでは、非常用の食糧備蓄について見直したことを書きました。 食糧備蓄以外の防災グッズについても、見直し中です。

防災

災害時に必要なもの、再び見直し【食料品備蓄編】

2019/9/14  

関東地方を襲った台風15号の影響、台風から2~3日後経って報道が増えてきて、千葉などの甚大な被害状況を見て驚きました。 いまだに断水や停電が続いている地域にお住まいの方々のことを思うと、胸が痛みます。 ...

断捨離・収納

今週、処分したものあれこれ。使えそう、でも処分【キッチンその他】

2019/9/12  

先週末から少し涼しい日が何日かあったので、片付けをする気になり、キッチンなどの不用品を探して少し処分しました。

愛用しているもの

素足よりも気持ちいい!リネン・ラミーコットンスラブ靴下がお気に入り。

2019/9/8  

いつもシルクやコットンの靴下を買っている、シルクふぁみりぃさん。 この夏はシルクのショーツを買ってめちゃ気に入って即リピしました。 そしてショーツと同時に買った麻と綿の靴下も、履き心地が最高で、すごく ...

家事

洗濯水でメダカが生きられる!洗浄力バツグンのエコ洗剤「バジャン」を愛用しています。

2019/9/6  

洗濯用の洗剤、以前はシャボン玉石けんの粉せっけんを使っていました。 が、結婚を機に旦那が使っていた「バジャン」に切り替えましたが、この洗剤がとってもよいのでご紹介しますね。

Copyright© 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ) , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.